孤独をたのしむ力 人生の「質」を上げる
作品情報
「孤独は寂しい」と思い込んでいませんか?
「フェイスブックやLINEで誰かとつながっていないと不安」
「大切なことを自分ひとりで決められない」
こんなふうに感じることがあるなら、生きること自体が息苦しくなってしまうのも当然です。
そうした状態を抜け出すには、「ひとりでも平気」と思える自分に変わること。むしろ、人生で本当に大切なことは「ひとり」で見つけなければならないのです。
そこで本書では、「孤独」をたのしむために、やめるべきことをピックアップ。やめられない人と、やめられた人では、人生がどう変わるかを紹介します。
たとえば……
★「友達の数を気にする」のを……
やめられない人→神経をすり減らして、自分を追い詰めてしまう。
やめられた人 →本当に必要な仲間ができる。
★「予定を詰め込む」のを……
やめられない人→心のバランスが崩れ、ストレスをためこむ。
やめられた人 →心のバランスがとれ、充足感が得られる。
★「相談して決断」を……
やめられない人→他人のせいにして、途中で迷いが生じる。
やめられた人 →自分の決断に自信を持ち、没頭する。
「孤独」をたのしめば、周囲に振り回されることなく、「自分が本当に大切にしたいもの」に気づき、正直に生きることができます。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 孤独をたのしむ力
- 著者
- 午堂登紀雄
- 出版社
- 日本実業出版社
- 書籍発売日
- 2017.11.10
- Reader Store発売日
- 2017.11.24
- ファイルサイズ
- 3.5MB
- ページ数
- 256ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.4 (24件のレビュー)
-
目新しい何かが書かれている訳ではないが、「それで良いんだ」と言われた様な安心感を得る一冊。
自分と向き合う時間の重要性や、他人との付き合い方、距離感について書かれている。
家族の章は子供や結婚に何とな…くの不安を覚えている自分には意義深い章だった。特に「結婚を損得で考えるな」という辺りはぐさりと来たし、著者の子供については考えさせられた。
内省などの自分との向き合い方、自分軸のつくり方については「すぐやる人がすべてを手に入れる」と重なる部分もあったので、2冊併せて読むと良いかも知れない。続きを読む投稿日:2019.01.26
このレビューはネタバレを含みます
◇予定を詰め込むのを辞める
レビューの続きを読む
1人になりたいのは健全。
孤独には自分を回復させる機能がある。
自分に起こった出来事と自分の価値観=自分が納得できる意味合い。
人と触れ合った刺激を自分の中に取り込んで…成長するもの。
自分の経験を振り返って自己分析する。
◇自分の弱みを隠すのを辞める。
孤独を恐れない人は自分の弱みも肯定できている。欠点は欠かせない点。
弱みは共感のベースになる。
弱みを見せたときにどんなことが起こるのか事前に予測する。表に出せば出すほどコンプレックスは薄まっていく。
◇自分が嫌い
→どこが嫌い、なぜ、どんな風に困る、どういう性格が理想か、その性格で自分らしく生きられるか、どうすれば理想の自分になれるのか?自分の弱みを認めてくれる人と一緒にいるといい。
◇世間的な基準を気にするのをやめる。
孤独を恐れる人は、常に横ばかり気にしている。平均年収、貯金額など、他人と比較してしまう。
人と比べて水平に生きるのではなく。
過去から現在、そして未来に視線を向けて自分を垂直にみる。
理想の生き方は自分の中からしか出てこない。行き詰まったら原点を振り返る。
会社を選んだ理由や、結婚相手を選んだ理由など、振り返る。
◇夢目標がないをやめる。
好きなことに没頭していれば孤独は感じない。夢中で打ち込めることを見つける。
やりたいことをやっていると必ず壁が出てくる。努力は他人に代わってもらえない。他人に依存も期待もせず自分と向き合う。
◇相談して決断をやめる。
人生の重要なことは自分で決めること。
経営者が孤独なのは最終責任を負うから。
覚悟があるから。
◇相手に幸せにしてもらおうはやめる。
孤独を恐れると相手に一体感を求めてしまう。関係を損ねる。
相手に幸せにしてもらうのではなく、幸せにしたい相手を見つける。
どんな状況でも協力して生きていきたい人を選ぶ。続きを読む投稿日:2021.01.06
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。