色づかいで人を見抜く カラー読心術―――気になるアノ人のことがスグわかる!
作品情報
「いま、目の前にいる人の本音が知りたい・・・」
相手の本音や今日のメッセージを、
何かで読み取ることができればと切実に願う瞬間がありますよね。
★どうコミュニケーションを図ったらいいのか?
相手に直接本音を聞けそうで聞けないときだからこその方法です。
★相手の持っている色を見ろ
いま目の前の相手のファッションや小物の色は、
意識・無意識に関係なくその人が選びとった色。
黙っていても、本心を隠していても、
どうしても伝わってしまうのが色のメッセージ。
その色が持つ固有のメッセージを読み取るだけで、
相手の本音や今日のメッセージに迫ることができるのです。
★まずご自身が選ぶ色で考えてみてください。
ご自身がいつも好んで身に付けている色があったり、
この色は絶対に無理といった拒否感の強い色があったりしません?
★色の『好き』『嫌い』ってどこから生まれるのでしょうか
色には多くの人が同じ意味として受け取っている固有のメッセージがあるのです。
そのメッセージが自分に合うか合わないかを、その色の好き嫌いとして、
私たちは感じています。
★具体的な例をご紹介しましょう
例えば『黒』という色には「威厳」や「カリスマ性」という固有のメッセージがあります。
寡黙なのに存在感がある、どの色にも染まらない頑固なまでの個性があるのです。
他にも黒には「孤独」「威厳」裏を返せば、「友だちいない」「近寄りがたい」
黄色には「ユーモア」「フレンドリー」、裏を返せば「空気が読めない」「重みがない」
★周りの友人知人を思い出してみよう
そん『黒』のファッションで強烈にブランドを世界に印象づけたのが、
アップル社の創業者であるスティーブ・ジョブズ氏です。
彼が商品のプレゼンテーションをするときには、、、。
(この先は本文にて。)
★あなたも「カラー読心術」を活用すれば、
とてもいいコミュニケーション力がつくはずです。
■目次
第1章 色には万人共通のメッセージが託されている
第2章 身につける色にはその人の生き方が表われる
第3章 これが「カラー読心術」 基本13色を徹底解説
第4章 持っているモノの色から相手の心を読み解く【ビジネス編】
第5章 持っているモノの色から相手の心を読み解く【恋愛結婚編】
第6章 色を上手に使って幸せと成功をつかみとろう
■著者 河野万里子
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.3 (4件のレビュー)
-
色遣いで人の内面にある気持ちを読み取れる!という本。
身近なアニメ(ドラえもんのキャラクターの服の色など)にも現れているのがおもしろいと思った。
その時の気分によって自分の色遣いが変わることもあるが、…それは自分の内面の変化というのを知り、なるほどと思った。続きを読む投稿日:2014.04.06
図書館で借りた本。最初に基本の13色の個別性格から解説。謝罪の時はグレーが良いとか、ピンクは恋愛色、水色は協調性など。服だけじゃなく小物の色なども性格が出るとか豆知識にはなったかな。
投稿日:2018.04.29
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能ですコミック続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。