- 最新巻
猫の學校2 老猫専科
この作品のレビュー
平均 4.5 (3件のレビュー)
-
南里秀子さん「猫の学校② 老描専科」、2018.1発行です。1990年頃、5歳だった猫の平均年齢は今は15歳に。著者は12歳(人間だと64歳)以降を老猫時代と。そして、老猫から朗猫へ! 猫たちは子猫の…ときも、成猫のときも、老猫になっても、いつも「今」に生きている。こだわらない、とらわれない、かたよらない。この極意、人間が苦労して学ぶことを彼らはごく自然にやってるんですね。キュア(治療)とケア(介護)の役割を考え、お金よりもむしろ時間と心をかけたいなと思います!そばにいること、そっとなでること。続きを読む
投稿日:2018.02.22
このレビューはネタバレを含みます
田舎で暮らしていると、天候や気圧がからだや気持ちに大きな影響を与えることがよくわかります。大気の変化に敏感になるのです。人間も猫も動物として、この大きな自然の中に生かされている。そう実感すると人間が…やることは、ごく小さな自然への抗いでしかないように思えてきます。(p.69)
レビューの続きを読む
検査をしてわざわざ問題を見つけることに力を注ぐより、日々の暮らしをご機嫌に楽しむほうがよほど健康的なのではないでしょうか。一般化された基準値にあわせた健康管理のもとでは、猫は自然に枯れることができなくなります。
その猫にとって、その猫の家族にとってのQOLはそれぞれに違うはず。朝、猫と目があったら、「今日のご機嫌はいかが」と問いかけ、互いの感覚を通じてやりとりをする。これを毎日繰り返す。そうすると、「今日も元気そうだな」とか「あれ、ちょっと生気がないな」とか、感覚でわかってくるものです。(p.72)
老猫時代は、これまで猫たちから受け取った倖せの恩返しをできるチャンスです。お年寄りの猫のそばにいると、時間が止まって穏やかな気持ちになります。ゴツゴツと背骨が目立つようになったからだを撫でていると、
「ここまでよく長生きしてくれましたね」と思います。(p.102)続きを読む投稿日:2019.02.14
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能ですコミック続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですクーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。