サピエンス全史 上下合本版 文明の構造と人類の幸福
ユヴァル・ノア・ハラリ(著), 柴田裕之(訳) / 河出書房新社
作品情報
ビル・ゲイツ、ザッカーバーグ、サンデル教授も絶賛!ホモ・サピエンスの歴史を俯瞰することで現代世界を鋭く抉る世界的ベストセラー!世界48カ国で翻訳。
※本電子書籍は、「サピエンス全史 上・下」の合本版です。
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.3 (3件のレビュー)
-
人類<ホモ・サピエンス>だけが神を持つ
幾つかの人類の一つにすぎなかったホモ・サピエンスが脳を発達させ、「実在しない概念について語る能力」を手に入れたことによって、一躍支配的な生態的立場<ニッチ>に躍り出た。……というのが本書の趣旨になりま…す。ベネディクト・アンダーソンの「創造の共同体」やウォーラーステインの資本主義論を思わせる内容もあり、幅広い領域を網羅する展開は非常に面白く、刺激的です。
一方で気になる点もいくつかあります。まず「全史」と銘打たれていますが、時系列順の通史になっているわけではありません。各論というか、著者がとりあげる個々の事例については、学術的な正確性よりも話としての面白さを優先させたのかな、という部分が多々見られます。また「農業革命」「認知革命」といった本書のキーワードは本来の学術用語としての意味とは違った意味で使われています。ターム(用語)の扱いについては極力厳密に、というのが学問上の常識であり、良識でもありますので、そういう意味でも一般向けを強く意識した内容という感じです。
気になる点はいくつかありますが、それらに目を瞑って手に取る価値が本書にはあると思います。続きを読む投稿日:2017.01.28
-
「人類の進歩」を読む・・さて、人類は幸福をつかんだのか?
サピエンス全史は、全二巻。
マクロ的な視点から人類(ホモ・サピエンス)が、
どのような過程を経てきたのかを
読みやすくも含蓄のある文章で書かれています。
読み進めていく中で、「目から鱗…」の感覚が多く、知的な満足感を幾度となく受けました。
マクロ的な視点から「ホモ・サピエンスの歴史」を学び、
改めて「人類は幸福になったのか?」考える事ができます。
おすすめの本です。続きを読む投稿日:2017.09.08
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です
コミック続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です