泥のカネ 裏金王・水谷功と権力者の饗宴
森功(著)
/文春文庫
作品情報
福島原発から胆沢ダムに至るまで、ダーティ・マネーの臭いがするところには「平成の政商」と呼ばれた水谷功の影がある。小沢一郎との関係、東電のトラブルの裏処理、裏金のつくり方、談合の実態、北朝鮮利権、有名演歌歌手を招いたディナーショー……。その卓越した取材力で日本のタブーに切り込んできた著者が「政官業」癒着の実態を暴いた傑作ノンフィクション。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 泥のカネ 裏金王・水谷功と権力者の饗宴
- 著者
- 森功
- ジャンル
- 教養 - ノンフィクション・ドキュメンタリー
- 出版社
- 文藝春秋
- 掲載誌・レーベル
- 文春文庫
- 書籍発売日
- 2013.10.10
- Reader Store発売日
- 2013.11.22
- ファイルサイズ
- 0.6MB
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.0 (3件のレビュー)
-
水谷建設元社長・水谷功氏をテーマにした経済ノンフィクションです。ただし水谷功氏の人となりを描くという内容にはとどまらず、さすが森功氏というか、幅広く奥の深い取材によって構成された壮大なストーリーが展開…されていきます。
わたしは一サラリーマンとして、どちらかというと前半にある西松建設事件に興味を惹かれました。特にP.48~「小沢一郎との出会い」あたりが刺激的です。
(中堅ゼネコンの元東北支店長の話)"「従来、東北では西松建設なんて、まるで相手にされなかった。熊谷組が強かった時期もあるけど、やはりナンバーワンは鹿島でした。小沢一郎さんのところもずっと鹿島一本で推していたし、東北支店のカドさんが取り仕切るようになってからは、鹿島の天下でした。ナンバーツーは三井建設(現・三井住友建設)だった。そこへ金丸さんの遺言のようなかっこうで、植良、平島のラインを使って、西松が入ってきたわけです。西松建設が小沢さんのお膝元である胆沢ダムを受注できた背景には、そんな談合組織と政界との歴史があるのです」"(P.51)
(中堅ゼネコンの元談合担当者の話)"「そこでこのとき平島さんは、運輸行政に強い安倍(晋太郎)さんを頼った。安倍さんが率いる自民党の清和会は、歴代の運輸大臣を輩出してきた大きな派閥です。その領袖と運輸省の元港湾局長では、各が違う。その安倍事務所を通じて、地元の工事業者事情を分かっているのは平島さんだから任せろ、と竹内社長を説得してもらったらしい。それで、平島さんが工事を牛耳るようになったのです"(P.103)
裏金の作り方、という点では、各社のプロが駆使するテクニックが細かく書かれています。典型的な水増し発注&キックバックのみならず、税法上の減価償却システム優遇措置を利用した海外への重機販売、ポンコツ手形の活用など、とても土建屋の技術屋さんだけで完結するようなものとは思えない。サラリーマンにはいろんな活躍の場があるのだなぁと妙に感心してしまいました。
後半の陸山会事件に関するところは、事件そのものがきわめてややこしいのでなかなか理解できませんでした。何が裏金で、何が正当なカネなのか。単なる民間取引なのか贈収賄なのか。裁判の争点も被告によってコロコロ変わってきます。このあたりは事前知識を織り込んでおかねばならない。ただ少なくとも、これまで小沢擁護をする論者の意見ばかりを聞いてきましたが、実際のところ検察が一方的に叩かれるような事案でもなさそうだという気もします。
(2015/10/03)続きを読む投稿日:2014.07.19
the real. as you know, non fiction is. politicians keep in the dark ever.
投稿日:2018.04.30
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。