オックスフォード教育講座 : 教育の根底を支える精神的心意的な諸力
ルドルフ・シュタイナー(著), 新田義之(訳) / イザラ書房
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
晩年のR.シュタイナーが英国オックスフォード大学にて行なったきわめてすぐれた連続講演。人智学をまったく知らない聴衆に向けて、シュタイナー教育の成果を紹介しているため、特別講話をはさむなどの工夫をし、心をくだいて丁寧に語りかけている。そのため教育のみならず、人智学の基本を理解するための最上の文献である。
もっとみる
商品情報
- 著者
- ルドルフ・シュタイナー, 新田義之
- 出版社
- イザラ書房
- 書籍発売日
- 2001.12.25
- Reader Store発売日
- 2015.05.16
- ファイルサイズ
- 67.2MB
- ページ数
- 293ページ
以下の製品には非対応です
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この作品のレビュー
平均 3.0 (1件のレビュー)
-
頭に入らず。
実践的に教育に直面した後、改めて読むことをここに誓う。
今の自分は、知識を入れる段階ではないということ。
経験の体積を必要とすることの自覚。
多少内容に触れるとすれば、
シュタイナーの世…界観は、ドンファンやネイティブマインドのそれと通底している。
理論化に差異はあれど、共通するのは、
自由を創りだす経験をすることの必要性。
つまり理性での感性の統制。
その経験を経ることで、
自身を宇宙の中での客体として認識する視座を獲得し、
その客体(=自分)が動かされる主体を自身の外部に求めるという姿勢を得る。
○何かが出来るようになるために学ぶのではなく、人生から常に学びとることが出来るようになることを、そこで学ばねばならぬ
○自分の描くイメージに感動と信頼を持つ人はその霊性に置いて行為している
○物質的な意味での人間の肉体機構が麻痺させられますと、それに相応した分だけ、人間には霊心的なものを自分自身の内部に受け入れることができるようになる
○自分自身に何かを約束して、それを守り通すことが出来るというのが瞑想を成立させる第一条件。その人は生における唯一の本当に完全に自由な行為をおこなっている。
○私たちは私たち自身の中に、常に自由にむかって進む傾向をもっており、またその自由は大部分実現されるものである。しかし、遺伝、教育、生活に影響されている
○密儀的認識では、私たち自身が私たち自身から抜けて客体となり、それに対応する主体を求める
○直感覚的な体験に進めば進むほど肉体性が遠ざかる
○超感覚的認識の際には自分の外に出なければならない。続きを読む投稿日:2012.07.22
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。